メイクのコンテストに潜入してきた話
どうもLink時松です。
先日は日、月とお休みを頂いておりました。
また本日から絶賛営業中なので是非ー( ̄▽ ̄)
さて、日曜日は福岡のJRホールにて
メイクアップコレクション2016
というものを潜入調査してきました。
僕はただの見学者です。
ええ、お勉強です。
では写真ダイジェストでお楽しみ下さい。
初めに謝りますが、
席少し遠かったんで写真は基本遠めです笑
初めは「フレッシュ・スレンダー・フォーマル・セクシー・ヘルシー」の5つのテーマから選び魅力をいかに引き出すか?!といった技術を競う《ベーシックパート》から
メイクはもちろん、ヘアやファッションも気合入れまくりで凄い見入っておりました。
個人的に一番好きだったスタイル。
しかもなんと一般審査賞、グランプリの二冠でした(°_°)
いや〜凄い。
で、次が[日本の美]にちなんだテーマに沿ってメイク、衣装、音楽等の総合演出をチームで競う《トータルビューティーパート》
東京タワーとか日本各地の建造物を表現したチームさん。(遠くてわかりづらい)
これは表現難しそうだった。
全員着物は迫力凄かったですね。
花魁が素直に綺麗でした。
歌舞伎も日本の文化ですよね。
男性イメージが強いんですが女性だとこんななるのか!なんで凄い見惚れました。笑
まぁ、だいぶ見惚れてたので実は写真あんまり撮れてないです笑
メイクすげー!ってなった1日。
自分はメイクできません。笑
なので普通に羨ましいですよね〜
メイク勉強するか…と思い始めて早何年か…
自分は髪だけじゃなくファッション、メイクを絡めて、この仕事を通じて色んな人の「女性像」を創りたいと思っているので遅かれ早かれ絶対にメイクは勉強するのですが、その決意をより固めてくれるいい刺激になりました!
色々していかんとなー
精進致します。
では。
0コメント