ヘアチューニングしてみた。


どうも皆様、
今話題の(時松の中で)

ヘアチューニング!


ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
ヘアチューニングとは?
女ゴコロは何かと複雑。クセはなんとかしたいけど、パツッと不自然なストレートはイヤだったり。そこでtocosmeの「チューニング」髪の流れをナチュラルに整えて理想のフォルムにぐっと近づけます。髪質も柔らかく、ツヤもアップ。まるで生まれた時からその髪質だったように。
出展:http://www.no3.co.jp

という感じです。
文章的には非常に時松好みです。

生まれた時からその髪質だったように。

非常にキャッチーです。

癖っ毛は気になるけど…縮毛矯正しちゃうとなんか不自然だし〜な方には超オススメだそうです。

しかし、

実力はどうか?!
試さねばわかりません。

  • モデルさんに使ってみた。
と、行きたいところなのですが

時松、痛恨のビフォー写真を撮り忘れる。

モデルさんにも
「ですよね?!撮らないのかなと思ってました笑」
と言われてしまう始末。
いや、ほんとすみません。
なので途中から。
工程としては
お薬ぬりぬり
お流し
も一度お薬ぬりぬり
流して終わり。
以上です。

30〜40分で終了。(今回は探り探りしたので1時間程)

仕上がり。

でん。

いや、でん。て言われても…

ビフォーないからね。

と言われればそれまでですが
一応モデルさん情報を。
・先日バッサリショートにしたけどクセで寝起きに鏡を見たくないくらいの癖っ毛。
・アイロンは欠かせない、特に前髪は毎朝力技で真っ直ぐ伸ばす。
・ダーツがめちゃうまい。
上記から分かるように癖っ毛で非常に悩まれていました…

ちなみに、

仕上がり写真はブローやアイロンは一切しておりません。
もう一つ言いますと縮毛矯正ではないので完全にクセを取りきる訳ではなく、あくまでもクセを落ち着かせて、扱いやすくするためのものだと考えて頂けるといいかと。

ビフォーがないのでなんか嘘くさく見えたかも知れませんが本当に落ち着きは格段に良くなり、モデルさんもビックリするくらいの仕上がりでした!

という訳でヘアチューニング使用感想でした!

P.S
ヘアチューニングの正式導入は遅くとも4月中になります。もし何か気になる事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい(^^)

では。

Linkスタッフのインスタグラムのご紹介

店長 時松 → zimatko

副店長 aya → linkayags

矢野 マスミ → masuminn5801

諌山 希望 → hitalinknon

                                                        Follow Me!!

hair&esthetic Link

nuancib×edge

0コメント

  • 1000 / 1000