ブリーチィィィィ
どうもLink時松です。
突然ですが
自分としては積極的にはブリーチはオススメしておりません。
その後の髪色の鮮やかさや透明感を考えるとデザインの幅は大きく広がりますが、やはりダメージやブリーチ後のデザインという観点でみるとなかなか難しく、美容師側はもちろんお客様のより高いケアの意識も必要になり、どちらかが疎かになれば「上質」という自分のポリシーから外れてしまう為です。
しかし、それでもブリーチが必要な場合は容赦なく攻め込みます。
効果音的には
ズドオオォン!
といった感じでしょうか。
ズドオオォン!!
ブリーチしてみました。
こういった施術は基本的に髪に対して「手加減しない」のが凄く重要だと思ってます。
施術スピード、薬剤塗布どれも気を抜くとムラや余計なダメージに繋がり穏やかに髪は死を迎えます。
しかしそこを乗り切れば写真のような通常のカラーでは出せない色味や透明感はブリーチの特権です!
ブリーチは色落ちが早いと言われますが逆を言えば色んな色を楽しめます!
色落ちも綺麗なので日に日に変わる髪色も楽しめるという。
もちろん日頃のケアが大前提ですが、飽きっぽく、色んな髪色を楽しみたい方にはオススメです!
してみたいなぁなんて方はメリットデメリットもしっかり伝えながらさせて頂きますので是非〜
では( ̄▽ ̄)
0コメント