完璧なアッシュを目指す貴方へ


ども、Link時松です!

毎回言わせて頂いております

カラーは育てていくもの。


時松はこれを理念にカラーをさせて頂いております。
基本的に日本人の髪は赤味が強く外国人風のアッシュにはなかなか一回ではなりづらいのです(-.-;)

ですが、定期的に(1ヶ月半〜2ヶ月周期)寒色系で染めていくことにより徐々に退色した時のギラギラした赤味が出にくくなります!

じゃあ最初はどんなんにすれば良いか?


赤味の強い髪に青の色素であるアッシュだけだと
(ソフトバンクお父さんメモ、字が汚いのはご愛嬌で)
単純に混ざると紫なので赤味が消えません。

なので、これに

緑(マット系)を混ぜます。

すると緑と髪の赤味がお互いを打ち消しあってアッシュが入っても赤味の出にくい色になります!

実際に赤味の強い髪にマットを入れた髪をどぞ。
ずばり、

マットグレージュ!
〜外国人風カラーを目指す貴方へ〜


マットが入ることによって退色しても以前より赤味の出にくい色になりやすいです。

という事は

次のカラーはよりアッシュ感の強いカラーに出来る

という事なんです(^^)
最終的にはブリーチなしでも上のようなブルー感たっぷりの完璧アッシュに!


どうすか?!

カラーしたくなりません?!笑




カラーは一回で綺麗になったら終わり。
ではなく、
綺麗になった!で、退色したらこうなるから次はこんな感じで。というようなプランを立てていくとより素敵なカラーが出来ると信じて今日も提案させて頂いておりますので是非(^^)

では。

Linkスタッフのインスタグラムのご紹介

店長 時松 → zimatko

副店長 aya → linkayags

矢野 マスミ → masuminn5801

諌山 希望 → hitalinknon

                                                        Follow Me!!

hair&esthetic Link

nuancib×edge

0コメント

  • 1000 / 1000