レインボー染料とな!
どうもLink時松です。
今日はカラー剤のお話!
このニュースヤヴァイです!
レインボー染料ェ…
(是非記事を読まれて下さい)
まだ日本で使われるのは先の話でしょうが、
ほんっとーにここ数年で薬剤は劇的に進化しています。
割と簡単なプロセスでキレイに染まってしまう程に。
自分が美容師の門を叩いた7.8年前なんかはもっとデリケートなもので、ほんの少しの薬剤の選定ミスや塗布ムラがそのまま染まりムラやトラブルに繋がるようなじゃじゃ馬のような子達でしたが…
多少のミスは帳消しにしてしまうくらいに薬剤は劇的に進化しましたねー
これを良いと取るのか、悪いと取るのか。
もちろん良いのですが1番懸念されるのはあまりに簡単にキレイに染まってしまう為に我々美容師が「俺カラー上手いんじゃね?」となってしまうところ…
薬剤に頼り過ぎて本来もっとこだわらなければならない部分を蔑ろにしてしまったり…
いやはや、
でもこの先、本当にダメージも出ない、したい髪色に一回でなっちゃう。
そんな究極に進化したカラー剤も見てみたい気もしますね。
そんな時代になった時、果たして美容師は必要なのか…
薬剤に仕事を取られる恐怖を感じつつ笑
それでもサロンでしかできない価値を提供できるよう、薬剤に頼りっぱなしにならずに
よりデザインを楽しめる技術を磨いていかねば…
いやー、
レインボー染料楽しみやわぁ。
でたら秒で使ってみたイィ…
では。
0コメント